ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 

 昨夜3時ごろに休んだ私、携帯電話のベルに起され壁の時計を見ると朝の7時。
お客様だった読売新聞のM氏から「ノーベル賞を受賞する日本人が住むFalmouthに誰か連れて行ってくれる人はいませんかね?」と急を要する口調。
「日本人は三人よ。」「いや、もう一人受賞したんです。本社から朝の5時に電話がありました。」に半信半疑で急いでパソコンを開く。
「よし、私が運転する!」と30分で支度。
(この速さは、韓国トップスターのグォン サンウーがお忍びで来日した時、日本側のエージェント社長から粂原さんに”プライベートの昼食に来ない?”と誘いがあった時の、彼女のスピードに匹敵する)

 Hyannisには何度か行っているが、Falmouth方面は初めて。M氏の名ナビ役に感心して「相当地図を読みなれているわね。」と褒めると「駆け出しのころ、片手地図に片手はハンドルで現場に走りましたから。」と笑っていた。
2時間少々で鬱蒼と木々が茂る下村脩氏のご自宅に到着。報道関係として一番のり!
早朝の5時ころから電話に追いまくられ記者会見の時間も迫り気が焦っているだろうに、ご夫婦は嫌な顔もせずM氏を家に招き入れてくれた。
20分ほどすると、もう一人の日本人男性がレンターカーであたふたと到着。
「残念ね。貴方は2番目よ。どちら?」と訊くと同じ読売。それもNYから飛行機で飛んだそう。
三番目のM社が到着した時は、下村氏はWoods Holeでの記者会見に向かうため車を発車したばかり。
結局、プレス コンファレンス前の自宅インタビューは読売だけが成功!
読売の二人を急がせて下村氏の車の後をつけMBL(Marine Biplogical Laboratory)に迷わず行けた。
なかなか経験できない人生の一日だった。Mさん、ありがとう。

 3時過ぎボストンへ戻り、朝の予定だった客様のお世話をする。

   日本人の快挙を祝うがごとくの秋晴れ空
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_9163334.jpg

                 ベランダには、日本人らしく紫蘇が植えられている
                 雑木林の中に、ひっそりと家がある、、、と言う感じ
                 車はかなり乗りこなしたスバル
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_925459.jpg

                        自宅玄関前に立つ下村氏
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_1015348.jpg

                  MBL(Marine Biological Laboratory)の建物
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_92820100.jpg

               プレスコンファレンスが始まる前にMBLのディレクターである
               Gary Borisy(右側)が彼の業績を紹介
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_9313276.jpg

      「制限時間30分。何か質問は?」と司会者の女性が何度か言っても専門知識が
      ないプレスの皆は黙ったまま 
      その中、読売のM氏は手をあげて「これからの若者に何かメッセージを、、、。」と
      英語で質問   ”偉い!”と感心した  
      これだけ日本からのマスコミが押し寄せても彼一人だけが質問
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_944461.jpg
 
      一人のアメリカ人女性が「どうしてクラゲがタンパクを、、、?」と質問すると
      下村氏、困った顔で「どうしてでしょうね~?クラゲに訊いてください。」と破顔
      会場は暫し爆笑の渦
ノーベル化学賞、下村脩氏   10/8/08 _d0024276_9535779.jpg

       会見中もひっきりなしの電話がかかってくる
       眼光鋭く中高の顔、そして80歳であの身長、さぞや昔は美男子だっただろう

       現代の若者の忍耐のなさ軟弱さを嘆き「特に男の人が駄目ですね。」と最後に
       締めくくった
                       
       武田薬品を受けたそう  その時、試験官から「会社勤めには向いていない
       研究一筋に進みなさい。」と言われたと雑談で話していた
       早速武田製薬の上の方に電話で知らせておいた
          

          


   
by arata-tamiko | 2008-10-09 10:02 | 興味ある話


<< 行くべきか行かざるべきか、、、... 鼻声   10/6/08 >>